アミューズが国内の強豪eスポーツチーム「Green Leaves」とマネジメント契約を締結

有名なタレントが多数所属する株式会社アミューズが、国内の強豪eスポーツチーム「Green Leaves」とマネジメント契約をしました。Green Leavesは、世界的に人気の高いFPSゲーム「Overwatch」のプロゲーミングチームとして、eスポーツシーン黎明期よりゲームコミュニティの発展に貢献してきたチームです。2018年には「Overwatch Open Division Season3Pacific」において日本チームとして初めて優勝を飾るなど、多くの実績を残しています。さらに昨年末、Fortnite部門を新設しマルチゲーミングチーム化を果たすなど、活動の幅をさらに広げて行っております。
Green Leavesとマネジメント契約をしました。Green Leavesは、世界的に人気の高いFPSゲーム「Overwatch」のプロゲーミングチームとして、eスポーツシーン黎明期よりゲームコミュニティの発展に貢献してきたチームです。2018年には「Overwatch Open Division Season3Pacific」において日本チームとして初めて優勝を飾るなど、多くの実績を残しています。さらに昨年末、Fortnite部門を新設しマルチゲーミングチーム化を果たすなど、活動の幅をさらに広げて行っております。
アミューズは、自社の持つアーティストマネジメント及びエンターテインメント領域での豊富なノウハウを活用し、このチームを一気にメジャーへ押し上げていくる狙いがあるのではないでしょうか。
アミューズは下記のようにコメントを出しています。
「健全なチーム運営と選手育成、コンテンツ発信力の強化、パートナー企業の拡大などを進め、Green Leavesの価値向上を目指すとともに、同チームの活動を通じて、eスポーツシーンのさらなる発展に貢献して参ります。」
Green Leaves(グリーン リーブス)について
2012年、Green Leaves結成。FPSゲーム『Team Fortress 2』を主戦場に活動を開始し、「4th AsiaFortress Mercenaries Cup」にてアジア2位を獲得するなど、数々の大会で高成績を残す。
2016年には活動の場を『Overwatch』へ移行。オープン・ベータ・テスト中に開催されたユーザー主催大会をはじめ、発売後に行われた全3大会において全て優勝を飾る。
また、企業主催のメジャー大会においても当時アマチュアながら多くのプロチームを撃破し優勝を果たす。2016年11月 PC用キーボード『REALFORCE』とスポンサー契約を結びプロ化。
日本代表選手の輩出、イベント出演、大会解説や動画配信を精力的に行うなど、ゲームコミュニティの発展に貢献し続ける。2018年には「Overwatch Open Division Season3Pacific」において日本チームとして初めて優勝を飾り、改めてその実力の高さを証明。
さらに2018年末には人気バトルロイヤルシューター『Fortnite』への参戦を発表。国内トップクラスのFortniteプレイヤー4名を獲得し、活動の幅をさらに広げて行っている。

公式サイト:https://green-leaves.net
公式twitter:https://twitter.com/GreenLeavesGG
業種問わず、さまざまな企業がe-Sportsへ参入をしています。多くの資本が入ることでe-Sports全体の発展が見込まれます!野球やサッカーのようなe-Sportsメジャーリーグが日本で誕生する未来も遠くないかもしれませんね。